こんばんは!ビー玉です。
 ちょっとフライングですがクリスマスケーキを食べました♪手作りですよ?<(`^´)>エッヘン
 実は、食べたいと思い立ってから10分もあれば作れちゃうケーキなのです。
 最初は友人に教えてもらいましたが、分量などは適当です。
 適当でもどうにかなります(;^ω^)
10分で出来るココアケーキ
材料
?<最低限の材料>
薄力粉:大2
 ココア:大3?4(抹茶とかにしても美味しい)
 砂糖:大1?2
 ベーキングパウダー:小2
 ?
 ?(ここまでが?)
 卵:2個
 溶かしバター:大2(私はココナッツオイル使用)
蓋つき容器(400?650mlぐらいのレンジで使えるもの)
あれば美味しくなるもの:ドライフルーツやナッツ類・ココナッツパウダーなどなど

フレッツという100円ショップで見つけた100%純ココア(オランダ産)。
 100円だけどなかなか美味しいよ♪
作り方
?を容器にいれて蓋をしてシェイク完全に混ざるまでシェイクシェイクw( ̄Д ̄)w

良く混ざったら、卵とバターをin(サラダオイルとかでもOK!私はココナッツオイルを溶かして使ったよ)
 ダマがなくなるまでよく混ぜる。ここで少し味見して砂糖が足りなければ足してくださいね。
 ドライフルーツなどがある時はここで足してください♪

なめらかになったら軽く蓋をして500wのレンジで2分チン、上下を返してさらに2分チン

出来上がり♪
切るとこんな感じ?♪
出来立ては、蒸しパンのような触感です。
これで出来上がりですが、クリスマスなのでちょっとオマケ?
 表面にママレードを塗って
 100円ショップで買ったチョコクランチとココナッツパウダーを振りかけて出来上がり♪

所要時間は10分ぐらいかな?♪頑張れば5分かな。

 個人的には出来立てよりも数時間たってこなれてきた感じが好きです。触感は出来立てよりもしっかりした感じになります。
 簡単なわりに本格的な味がしてオススメ♪
 ?
 バレンタインデーに何度かこれで誤魔化しました(10分で出来るのは秘密?)
 生クリーム(チョコクリーム)などで飾り付けると立派なクリスマスケーキになると思います。
 私は面倒なのでやりませんけどね(;^ω^)
明日は休日出勤だよ?ん(´;ω;`)ウッ…悲しみのイブです。
 ?皆さまは楽しいイブをお過ごしください!!
以下はちょっと広告の話。興味ない人は、また明日?!!
medi8がGoogleアドセンス化?
2?3日前に気づいたんですが、medi8の広告がGoogleアドセンスになってる(時がある)?
なんのこっちゃって感じですよね!!
この「おっちょこ主婦ブログ」にはmedi8という広告を貼らせていただいてまして、少しながらプログの収益化を行っております。
 そのmedi8の広告に「Googleアドセンス」の広告であるという【iマーク】がついていたんです。

一瞬間違えてアドセンスを貼ってしまった(◎_◎;)と思って焦ったけど、確認したらmedi8の広告だった。(このブログにアドセンスをはるとちょっとヤバイのです)
以前、ブログ仲間のしゃあきちさんが忍者AdMaxという広告がアドセンスになっているという事を指摘されてましたが、medi8でも同じ事が起こるようです。
クリック単価は定かではありませんが、普段のmedi8の単価と変わらないかな?って感じ(??)
 実際のアドセンスだったら5倍ぐらいは軽く単価が上がります。(※私調べなので不確か情報です)
いやいや単価がどうとういう話ではなく(大事だけど)、
Googleアドセンスは有益なブログやサイトの広告をに貼ってもらうために、現在は驚くほど審査が厳しいのではないの?
 今や無料ブログでは審査すら受け付けない(時期によって変わる)という高飛車ぶりだし、貼ってからも厳しい規制があって、好き勝手には書けないのですよ!!
 その点。忍者やmedi8は審査はあってないような感じで、記事の内容も問われません。
 そこに広告提供するのなら、アドセンス自体の垣根をもっと下げてもいいじゃね?と憤りを覚えた次第であります。
今、Googleアドセンスの審査を頑張っている人、負けないでね!!
アドセンス審査に役に立つリンク張っときます。参考までに(^^)
Google ヘルプフォーラム
(Googleさん公式ページです。実際にサイトを見てもらってアドバイスをもらう事も可能です)
ウェブマスター向けガイドライン    
(動画でプログラムポリシーを解説してくれてます)
では、本日はここまで!最後までお読みいただき、ありがとうございます。
 また明日(^.^)/~~~























コメント
おはよう^_^
10分でできるて嬉しいね(≧∇≦)
簡単そうやしウチも真似できそう^_^
shinさんこんばんは!
思い立ったら、すぐに出来るので、オススメ♪
[…] 先日10分で出来るケーキの記事で […]