こんばんは!ビー玉です。
先日半額で買ったウニで「ウニ丼」を作って食べました。
どれほど美味しかったということを、ここで自慢したかったんですが、感想はただ一つ!
生臭???っΣ(ll゚艸゚ll)!
まぁ半額のウニだったんでしょうがないんですが、
手を洗ってもしばらくは生臭さが残るって、ちょっと悲しすぎる・・・
次にウニを半額でGETした時は、加工して食べることにします。次回リベンジ(? `ω´)??
とまぁ、半額のウニ丼ぐらいだと「残念」で済みますが・・・
失敗したら取り返しがつかないってことも人生にはあります(??)
本日は、ちょいと怖い本の紹介をさせて頂きます。
怖い土地といっても、地縛霊が出る話?((((;゚Д゚))))
・・・ではございません。
それが、何かと言いますと・・
不動産売買の際に「よく読んでここに印鑑を押して下さい( ̄▼ ̄)」なんて感じで契約時に登場する・・・
?虫眼鏡が必要なほど小さな字がギッチリ並び、読む前に戦意喪失してしまうアレ系の話です。
?その名も重要事項説明書(主に備考欄)
?皆さまはアノ小さな文字が並ぶ書面をキッチリ読んだことがありますか?
?活字中毒を自覚する私ではありますが、しっかり読んだ記憶が人生で一度もありませんっ( ー`дー´)キッパリ
※夫はキッチリ読むタイプなので、ヨロシク?って感じです。
?百戦錬磨の営業マンが、購入者とトラブルになりそうだな?という情報をガンガンに詰め込んでくるというのが、重要事項説明書の備考欄。業者側の絶対に損をしたくないという気持ちが溢れて読む気力を喪失させるようなミクロサイズのフォント&文字数になるんでしょうね。
?例えば
「この土地には水道管が通ってないので、まわりの住宅に【掘削許可】をもらって、水道管を通してくださいね。モチロン費用は発生する場合(迷惑料的なもの含め)もありますが、自分でなんとかしてね」
な?んて文章を専門用語満載で分かりにく?く記載している訳です。
買う側にしたら「こんな大きな買い物をするお客様に対して面倒なことを言ってくるはずがない」という油断もあり、目を通さない人って多い気がします。
水道管ぐらいなら、ちょっと頑張れば家は建ちますが、極端な話だと、買った土地は、家を建てることがデキない土地だった???とか土地の50%しか家を建てることがデキない土地だった?Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
なんてことも世の中にはあるのですよ!!
土地を買う予定のある人は、重要事項説明書や約款を読み込む根性とある程度の知識を持って挑んだ方が絶対によいと思います。
?建築関係の仕事をしている夫に、?色々と土地に関する制限や不備の話を聞いているうちに興味がわいて、この本を図書館で借りたんですが、?思った以上に厳しい条件のある土地もあり、怖くなっちゃいました( ノД`)シクシク…(幸か不幸か土地購入の予定は一切ありませんがw)
特に土地だけを買う場合に問題が起こることが多いそうです。
幽霊は見て見ぬふりで対処デキなくはないと思いますが、この本には、見ないふりをすると、もっと恐ろしいことになるよという事例がたくさん紹介されています。
?やり手の営業マンに「土地の希望は?」と聞かれて、「日当たりが良い所♪」なんて呑気に答えたら、コワ?いことになるかもしれません。
マンションを「ローンが通れば」という条件だけで衝動買いしてしまった私が言うのもなんですが( ̄▽ ̄;)
|
格安で土地(家)を買ったんだけど、夏でも何だか寒いとか(ちょっとうらやましいww)、ご近所さんが我が家をみてヒソヒソと噂話をしている・・・
もしかしたら、その土地(家)は事故物件かも知れません。
直近の事故物件に関しては売り手が買い手に報告する義務がありますが、それも重要事項説明書に記載されているだけってこともあり得ます。
事故物件とは不動産用語で、販売する予定の土地やマンションで死亡事故があったなどの心理的瑕疵(欠陥)のある物件を言います。
納得のうえ、お得な価格で買えたという場合はいいですが、そうでない場合、裁判に持ち込めば勝てる可能性が高いとはいえ、とにかく面倒ですよね。
事前に事故物件を調べる便利なサイトもありますよ!!
「知らぬが仏」ということわざもありますし、むやみに調べるのもどうかと思いますが(日本中で人が死んだことのない土地なんてないと思うし)気になる人は自分の住んでいる場所をを調べてみるのもいいかもしれません( ̄▽ ̄;)
本日は、以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございます。
また明日(^.^)/~~~
コメント
始めまして、市郎右衛門と申します。
ブログ面白く読ませていただきました。
taka:aさんの紹介です。
私はまだまだなブロガーですが、これからもよろしくお願いいたします。
市郎右衛門さん、はじめまして♪
コメントをいただき、ありがとうございます。
実はいつもブログ拝見しています。taka:aさんのブログからリンクをたどりました(^^)
ブックマークもさせて頂いてます!!こちらこそどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m