ども!メーリークリスマスイブ!ビー玉です。
セブンイレブン(SEVEN&i)では、12月19日(木)〜25日(水)の期間限定でクリスマススイーツが発売されています。
本日食べるのは「メープル&カスタード」!かわいいキャラクタースイーツです。
カロリーは?大きさは?味は?実食レビューします。
よろしければ、最後までお付き合いください
スポンサーリンク
セブンイレブン メープル&カスタード
メープル&カスタード 408円(税込) 297kcal
重さとサイズ |
基本情報
栄養成分(1包装当たり):
熱量297kcal、たんぱく質2.7g、脂質19.3g、炭水化物28.2g(糖質28.2g、食物繊維0g)、食塩相当量0.1g
賞味期限&保存法:
2019年12月23日購入 → ?2019年12月25日
要冷蔵 10℃以下
原材料名:乳等を主要原料とする食品、メープル風味フィリング(水あめ、砂糖、メープルシロップ)、砂糖、糖類加工品、カスタードパウダー、オリゴ糖、砂糖加工品、加糖卵黄、植物油脂、マーガリン、ゼラチン、麦芽糖、メープルシロップ、準チョコレート、ココアパウダー / 糊料(加工でん粉、増粘多糖類)、着色料(カロテノイド、カラメル)、香料、乳化剤、トレハロース、グリシン、膨張剤、酸味料、乳酸Ca、甘味料(ステビア)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・りんご・ゼラチンを含む)
製造者:ロイヤル(株)東京食品工場
JAN :4903711110906
めちゃめちゃ可愛くないですか?
これが何のキャラクターかわかりますでしょうか?
まぁ色合いだけで分かっちゃうかと思いますが・・・
ハチミツ大好きのくまのプーさんです♪
ハチミツじゃなくてメープル・・・どういうこと?ついに心変わりでしょうか(゚∇゚ ; )?
スポンサーリンク
プーさんの正体は?
プーさんの本名はWinnie-the-Pooh(ウィニー・ザ・プー)
ちなみにプーさんのモデルとなったのは・・・
プーさんの生みの親で作家A.A.ミルンの息子が気に入っていた動物園の熊です。
その熊の名前がWinnie(ウィニー)ちゃん♪
↓こちらがそのウィニーの写真です。
子どもが入っているように見えますが、普通の熊ですwww
しかも女の子です(^▽^;)
実はプーさんは女の子だったという衝撃事実?( ̄□ ̄;)ナント!!
でもまぁ・・物語の中のプーさんは “ぬいぐるみ” なのでオスもメスもないんですけどね!
ごく一部の国では性別不明のプーさんが下半身裸なのはいただけないってことで、子ども用の施設でプーさんを使用するのを禁止しているところあるそうな・・・
いや・・・プーさんは “ぬいぐるみ” だからwww
生殖k?ぴぃーーー!!とかないから( ???)???
では実食レビューです
スポンサーリンク
実食レビュー
はぁぁ・・・かぁわいいわぁぁああ( ´艸`)?
つぶらな瞳がたまりません!!
耳もちょこんと愛らしい♪
チラリズム? 赤いフィルムは取らないほうがいいかもねwww
あまりの可愛さに激写するワタクシ・・
こんなかわいいプーさんをどーやって食べようか(´-ω-`)
Σ( ̄□ ̄;)ガーン ?(_□_;)ii ゴゴーン Σ(; ̄□ ̄)ガーン
これですね・・本当はナイフを入れるつもりじゃなくてですね、頭にナイフを置いて、やっぱり無理ごっこ〜〜〜とかして、しばらく遊ぼうと思っていたんですけどね!
驚くほどの柔らかさでナイフがプーさんの頭に吸い込まれていきました_| ̄|○ これマジです!!!
なんの抵抗もなくナイフが入っていく!!
それもそのはず・・・プーさんの脳内はやわらかなクリームまみれwww
真ん中にちょっとだけ脳髄ならぬメープルシロップとメープルクッキーが入っています。
その下には、あるかなきのごとしスポンジ!
断面図はこのようになっています。
表面を覆うナパージュのおかげでなんとか形を保てている状態ですね。
カスタードクリームはあまり卵の味はしなくて、ちょっと色のついた生クリームって感じです(^▽^;) ミルクのコクはございます!
メープル風味のミルキーなクリームで、口にいれるとシュワっと一瞬で溶けるような繊細さで、甘さは思ったほどではなく意外とすっきりと食べられます。
このクリーム包まれているのがメープルソースとメープルクッキー!
クッキーのサクサク感がいいです!口どけの良いクリームの中にある唯一の歯応え!香ばしくてナッツを食べているような感覚になります。
このソースとクッキーはがっつり甘く・・それはもう甘く・・・スイーツ全体では思ったお通りの甘さとなっております。※キャラクタースイーツは甘い説を提唱中
柔らかさと甘みで癒されること間違いなしでしょう( *? ?ω?? )b グッ
スポンジはふんわりとしていて美味しいけど、うっかりすると存在に気がつかないほどちょびっとです。あまり気にせず食べちゃってください(^▽^;)
プーさんにナイフを入れるなんて可哀想って思いますよね?
だけど最初からこんなものが頭にささっておりました(^▽^;)
切る前から可哀想だったんですよ(; ・`д・´) ←誰に向かっての言い訳?
プーさんのご冥福をお祈りしたいっっ!
プーさんは美味しい!
なんだかんだ言ってしまってますが、キャラクターもののスイーツとしては、メープルの風味もよく、かなり美味しい部類です。プーさんが可哀想で食べられないという方以外は試してみてもよいのではないでしょうか?
ちょっと価格が高いような気もしないでもないwww
通常のキャラクター使用料は、使われる媒体によっても違いますが4〜6%と言われています。
だけど、ディズニーはそれよりも少し高いと聞きます。おそらく8〜10%くらいじゃないでしょうか・・
408円のうちの40円は可愛い料です( ?Д?) カッ!!
プーさんじゃなきゃ360円・・・うん、妥当だと思うwww
本日は以上です。お読みいただき、ありがとうございます。
また次の更新日にお会いいたしましょう(*???*)??
コメント
あ?これね?・・・ごま団子買ったときに一度は手にしているのよねーでも値段を見た瞬間、嫁の顔が
当社比3倍!で目の前にwwそっと元の場所に戻しました・・・・ですから食べてません!でもおいしそう?買うとなったら、嫁に呪われるか?自主的に三途の川を渡るか?究極の選択が待っているようですww
pope兄さん、コメントありがとうです♪
これはちょっと高いからぁ(^▽^;) まぁディズ◯ーとか権利が高そうじゃない?
なので、きっと似たような味のものが違う形ででると思うので、その時は奥さんに内緒で買っちゃってぇ(* ̄  ̄)bシー
あ、あ、あー
プーさんに脳天チョップ、行ってしもたー。そんなにズボズボ行けてしまうのか。
かわいいけど、ちょっとプーさんに似てないかも。
Nickちゃん、コメントありがとうです♪
やちゃった(^▽^;)
思わずNickちゃんに文中で懺悔しちゃったよ(ノ∀`)タハー
色合いしかプーさんちゃないんだよね・・私はウォンバットだぁ・・マニアック〜とか思ってしまった(^▽^;)
かわいいけど、どーしても豚に見えるのはなぜだろう?
耳かな??
姐さん、かわいいスイーツ、これからは前後で割ろうか(T∀T;)
さすがに今回痛々しかったよ。。。
下半身むきだしのプーさんより、あたまかち割りプーさんのほうが問題になったら困るし(/ω?)
aiaiちゃん、コメントありがとうです♪
え〜〜〜豚ぁ?
でも耳はなんとなく分かる・・すくなくともプーさんじゃないんだよねwww
すません・・今度から前後に割るようにしますm(_ _)m
横からでも頭かち割りに違いないけど、少しはマイルドになるかなぁ(;´д`)トホホ…
なんと…猟奇的な。逮捕やな。逮捕。(((uдu*)ゥンゥン
あと、かぴぱらと思ったのはないしょで。
ましゅーさん、コメントありがとうです♪
誰が逮捕するのよぉ(^▽^;)
私はウォンバットだと思ったのはナイショね(* ̄  ̄)bシー
↑皆さん厳しめご意見ですな…。私はかわいいと思いました。っが?40円が“かわいい代”かぁ?、さすがD、強気ですね?
うちの息子も小さい頃「なんでプーさんはパンツはいてないの?」と疑問のようでした。Dは大好きですが、その疑問解決がなされてないせいなのか?今でもプーさんだけはあまり好きじゃないらしいです。
それにしても能天気かち割り…。毎度笑います
ashさん、コメントありがとうです♪
いやいや・・可愛かったですよ・・でもちょっとプーさんとは違うような気がしなくもないような気がします(^▽^;)どっちだwww
やっぱり下半身裸に疑問を持つ子もいるんですね・・やっぱり子どもの感性って大人では計り知れない(((uдu*)ゥンゥン
脳天かち割りは楽しんで萌えてよかった・・でも流石にプーさんは大好きなキャラなので罪悪感がありました。でも食べたけどw
/
[…] おっちょこコンビニらいふ【レビュー】セブンのクリスマスはメープル香るくまのプーさん!https://not-hikkoshi.xyz/winnie-the-pooh/ども!メーリークリスマスイブ!ビー玉です。セブンイレブ […]