ども!ビー玉です。
いきなり萌え絵からはじまったので「あれ?間違えた?」って思った人もいるかもしれませんが、あなたの知ってる「おっちょこブログ」でコンビニスイーツですよ〜?( ? )?
安心して読み進めてください!!(怖がってる人はいないと思うけどw)
雨宮のふわふわ あんみつ風オムレット @ローソン
「艦これ」運営鎮守府×ローソン泊地 雨宮のふわふわ あんみつ風オムレット 350円(税込) 244kcal
しっとりふわふわのスポンジに口どけのよいクリームを絞り、みかん・苺・キウイなどのフルーツと、白玉・つぶあん・きなこクリームをトッピングして、あんみつ風に仕上げたオムレットです。
基本情報
栄養成分(1包装当たり):
熱量224kcal、蛋白質g2.9、脂質14.0g、糖質26.0g、植物繊維1.1g、食塩相当量0.2mg
賞味期限&保存法:
2019年2月13日購入 → ?2019年2月15日
要冷蔵 10℃以下
原材料名:
ホイップクリーム、全卵、砂糖、みかんシロップ漬け、小麦粉、つぶあん、白玉、苺、キウイ、ゼリー、きな粉ペースト、水あめ、乳化油脂、ショートニング、植物油脂、卵黄、バター / トレハロース、加工デンプン、乳化剤、膨脹剤、糊料(増粘多糖類、メチルセルロース)、炭酸Ca、香料、メタリン酸Na、pH調整材、酸味料、酵素、V.C、酸化防止剤(V.E)、カロテノイド色素、(一部に乳成分・卵・小麦・キウイ・大豆を含む)
製造者:山崎製パン株式会社
JAN :4903110287520
重さ:103.7g | |
高さ×幅×奥行き 約5×10×5cm |
まずは商品タイトルの
「艦これ」運営鎮守府×ローソン泊地
なんじゃこれ?って方もいるかもしれないので、簡単に書いておきます。
鎮守府(ちんじゅふ)は歴史の授業で習ったので、覚えている人もいるかな?
これ以上ないくらいに簡単に説明すると(詳しく書いても同じようにしか書けませんw)、古くは軍事を司る役所で、のちに日本海軍を統括した機関の名称です。
泊地(はくち)は船が安全に停泊できる場所。
間宮(まみや)は、太平洋戦争中に海に浮かぶ「お菓子工場」や「レストラン」などと呼ばれて活躍した、海軍の給糧艦(運送艦)です。
カステラやおまんじゅうの他に戦中に洋菓子なども作ってたけしからん船です(ノ∀`)タハー
名前の由来は、樺太の間宮海峡!
間宮海峡ってどこだ??まぁいいかw
だけど・・「スイーツ艦間宮」というのは表の顔で、裏の顔は敵軍の通信を傍受し監視するスパイ艦だったのですよ(ΦωΦ)フフフ…
そして!艦これとは戦艦や護衛艦などの軍艦を女性に擬人化した「戦艦育成趣味レーションゲーム」らしいです。アニメ化もされてるんだって!
実は私、ミリタリー好きなので間宮は知っていましたが、スイーツ艦間宮が、知らない間に巨乳の萌えキャラになっているのは全く知りませんでした(;´д`)トホホ…
いや〜このゲーム、ちょっと面白そうですね!アニメ、見てみようかな(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
本日は、そんな間宮が作ったスイーツを食べようと思います♪
※作ったのは山崎製パンです!
実食レビュー
パッケージ再び・・・・スパイ船らしく、中身が全く見えないw
私は月曜日にコンビニスイーツリストを作っているので中身は知っておりましたが、知らなければ、このパッケージを見て手にとるのは「艦これ」ファンだけではないのか( ? )?
ちなみに、ローソンの宣材写真はこれ↑
この写真を手がかりにしていたら、探せなくて困ってる人もいるかもよ( ???)
少し中身を見えるようにしてくれたらいいのに・・・
持ち上げたら少しは見えるけど、
萌え系スイーツを天に掲げてる不思議ちゃんっぽくなっちゃう(;´д`)トホホ…
で、中身はこちら↑ めちゃめちゃ美味しそう〜♪
封を開けると、甘い卵の香りとフルーツの甘酸っぱい香りが鼻腔を攻略してきますよ(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
防御して〜〜〜〜(する必要ないですw)
このオムレットがシフォンケーキのようにふわふわで、パッケージから取り出すときに少しだけ力を入れてしまったんですよ・・
右船体を破損!!浸水注意!艦員は衝撃に備えろ( ?Д?) カッ!!
・・・・・。
はい、ちょっとテンション下げます。すいませんw
このように生地に指の跡がついてしまいました(;´д`)トホホ…
それほど、繊細でフワフワなのです。
生地は卵の味が濃く、甘さもしっかりあります!!
そして、トッピングが豪華なのだ♪
白玉、餡子、きな粉クリーム、ツヤッツヤのイチゴにキウイにみかんが華やかです。
そして圧巻なのがボリューム満点のホイップ!!このホイップが甘さ控えめでフルーツを感じる酸味もあり、ヨーグルトケーキっぽく思えなくもない♪ 意外とスッキリと食べられます。
この甘さスッキリのクリームに、甘めの生地がよく合うんだ?
私は中身を確認するために半分に切りましたが、本来なら端っこからカブりつくわけですよ!
さっぱりしたフルーツの酸味から始まり、きな粉クリームのこっくりとした香ばしい風味に癒され、柔らかく弾力のある白玉で頰が緩み、ホクホクとした甘い餡子で脳内活性化!
最後はまたしてもフルーツの酸味にさっぱりとした後味でフィニッシュ?( ? )?
半分だけにしようと思っていても、やめ時がわからず、気がついたら最後まで食べちゃってます(゚∇゚ ; ) このスイーツ艦は攻撃力あるわ〜〜〜〜!!
甘さのバロメーター
さてさて、このスイーツの甘さのバロメーターは・・・
?“6” です。見た目よりも甘さ控えめですよ〜〜!!
フワフワ記事ときな粉クリームだけだと7くらいありそうだけど、他が引け目なのでちょうどいいバランス♪
萌え絵に怯まず買ってみて(* ̄∇ ̄*)
カロリー消費の難易度
このスイーツのカロリーは244kcal! 見た目のボリュームよりも控えめ!!間宮ちゃんは着膨れするタイプか(ノ∀`)タハー
ジョギングだと33分で消費可能。
潜水艦を気取って32分ほどスキューバーダイビンクしても消費可能です。
このスイーツのカロリー消費の難易度は・・・
?“3” です!やってやれないことはない〜♪
私は泳げないのでダイビングしませんが、スキューバーってけっこう体力使うのね(゚∇゚ ; )
レッツスイミン(??????)??
本日は以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございます。また明日(たぶん)(*???*)? ?
コメント
見ただけでおいしいとわかるビジュアル(^◇^;)騙されようがないですね(^∇^)想像通りのお味だと思います(≧∀≦)
櫂さん、コメントありがとうです♪
間違いなく美味しですね!きな粉クリームが香ばしくてサイコーでした(≧∇≦)
巨乳(∩´∀`)∩
っとはっちゃけは置いといてふわふわ生地の中に和と洋がいり交ぜられていてある種のカオス感がありますねww
けどこれは美味しそう(´∀`*)ウフフ
とりあえず萌え絵が書いていても買う勇気が出たら買います(??????)??
伏兎さん、コメントありがとうです♪
巨乳好きかっ( ???) まぁ・・・気持ちは理解します(*´罒`*)ニヒヒ
この萌え絵をレジに持っていく時のドキドキ感ったら・・・せめて中身を見えるようにしてくれたら怪しが半減するのに(ノД`)シクシク 透明パッケージで再販願います(ノД`)シクシク
そうそう(*´ω`*)ローソンで垂れ幕出てて、艦これって少女アニメかなんかなのかな?
って思ってたら軍艦が少女になってもたんですねΣ(´∀`;)
え?・・・なんていうか、何が人気出るか分かりませんな?( *´艸`)
えたさん、コメントありがとうです♪
そんな垂れ幕があったんだ・・ぜんぜん気が付かなかった(^^;)国が擬人化した漫画は知ってるんですが、まさか軍艦が女の子にかわるとはっ!その発想がビックリです!!
ほんと、世の中なにが起こるかわかりません。だから私のブログもそのうちバズらないかなぁ・・・
『艦これ』観ましょう(??????)??
女の子ばかり出てきて妄想が膨らみんぐ?な内容となっております(*´?`*)※正しい楽しみ方ではありません
結構大きそうなのにビー玉さんが全部食べられたってすごいな(; ・`д・´)
白玉(●´ω`●)
先生〜(°Д° )/白玉は1つしか入っていないのですか〜??
レビちゃん、コメントありがとうね(^^)
艦コレを知ってるんだ!流石です♪私も男の子いっぱい出てくるのは興味ないけど、女の子なら楽しめそう♪アマゾンプライムビデオにあるかなぁ・・・
ここだけの話、基本的には半分は夫と食べております。実はこれも半分しか食べてません(文章偽造w)。だけど、頑張れば食べられると思う!食べます!!頑張ります。白玉は1っこですよ?♪
艦これは、友人が好きだけど、私はゲームをしないので詳しくは知らないし、個々のキャラも知りません。
船の中で、お菓子の製造が可能なのですね。
カステラやおまんじゅう、戦時中にはアウトの洋菓子も作っていたんですね。
蟹工船と言い、船の中で蟹の缶詰を戦時中の日本が作っていました。
だから、船の中で、食べ物製造は、ありがちなのですね。
今は、船員や客船で客が食べるものを作る事はあっても、その中で大々的に作る事は、あまりないのでは・・・と思いました。
和菓子なんだか洋菓子なんだか分からない属性ですね。
白玉も入っており・・・。
ウラジーミルさん、コメントありがとうです♪
やっぱり知ってる人もいるんですね!コンビニとコラボするくらいだから、人気があるんでしょうねぇ(^^)間宮は補給船です。他の船に食料や物資を運んでいました。私の印象では全体のバランスは和菓子です。カステラとクリームあんみつを一緒に食べてる感じです。おいしかったですよ♪
いやはやここまで来てしまったか???と思いました。33分ジョグ!無理です。チョコのカロリー無くなってからにするわ!
市郎さん、コメントありがとうです♪
あはは・・・ちなみに私は5分も走れません( ?Д?) カッ!! チョコのカロリー・・・ヴァレンタインかな?(ΦωΦ)フフフ…リア充だぁ
まずはフルーツを一旦取り出して、ケーキとクリームと餡子を堪能したい。
甘いのと酸っぱいのが同時に口の中で炸裂すると「ひやぁー!」ってなる変態です(ノД`)・゜・。
momさん、コメントありがとうです♪
あはは・・・私と逆だ♪ 私はすっぱいがないと甘いものはキツい( ???) できれば甘いものとすっぱいものつねにセット販売でお願いしたいっ!!
これは爆弾レベルのカロリー…かと思いきや、ヘルスィー???(????? ? ????)??? (ヘルシーとは言わないかw)
船体破損時の姐さんのテンション、大好きだぁー!!!((´艸`*))
aiaiちゃん、コメントありがとうです♪ヘルスィーなのか( ???)? ヘルシィーなのねヾ(〃^∇^)ノ♪ ←違いますw
ちょっとテンションが上がっちゃいましたが、引かれると思いきやいyyyyyy7yh(←ハナが執筆w) 意外と評判がよかったけ( *? ?ω?? )b グッ
うーん、これ、私的には外側の巨乳キャラのパッケージはいらんわー。この美味しそうな中身がよく見えるパッケージがいいと思うな。せっかくこんなに美味しそうなんだからさ。
Nickちゃん、コメントありがとうです♪
これをレジにもっていくドキドキ感たるやっ!!なかなかの勇気がいりましたぞっ(゚∇゚ ; )w
本当にねぇ・・・しかも美味しかったし、次は透明パッケージで再販をお願いしたいっっ!
艦これ?ぜんぜん知らない!興味ない!あっち側の世界のお話みたいwwでもこれ結構ボリューミーだねぇ。一人で全部いけちゃった!というのが素晴らしい!さすが我らの姉さん!きな粉クリームとあんこのコラボはやばそう?中毒起こしそうなぐらい・・・ローソンってなんてセンスがいいんだろう!ファミマの泥臭さに比べたら・・・比べもんにならんだろ!というのがここ最近のスイーツ全般に対する感想です!
popeさん、コメントありがとうです♪
私も知らなかったですが、ゲームの世界もいろんなものがあるんですねぇ(((uдu*)ゥンゥン
すいませんm(_ _)m 公文書(?)偽装です。私一人では食べられず、半分は夫の胃袋に入りました(^▽^;) でもまぁ、生クリームが平気だったら一人で食べられるボリュームだと思います!
たしかにローソンは垢抜けてる・・・ファミマも好きだけど、見た目は完全にローソン(゜д゜)(._.) ゥンゥン
(´・ω・)エッ? 不思議ちゃんじゃないんですか?(笑)
ましゅーさん、コメントありがとうです♪
いえ、私はクールビューティーです( ?Д?) カッ!! ←自称w
あら、艦これ?
売り場で美味しそうだな?…でも高ッ(;´Д`)
って買えなかった商品です。
たしかに外から鮮やかな商品が見えるように
してほしかったですよね、美味しそう♪
「艦これ」アニメはゲームファンから
結構ブーイングが多かったみたいですけど、
ゲームをやってなければ、スポ根+鬱展開ありな
いいアニメだったように感じます♪
ゲームがかなり玄人向けに作られているため、
ファンが離れつつあるコンテンツですが
アニメの新作があるかも?と噂されてるので
スヤスヤもとっても気になっております!(饒舌w)(*´˘`*)?
スヤスヤちゃん、コメントありがとう♪
スヤスヤちゃんは知ってるかな?と思いつつ書いてたよ(^^)
ゲームは玄人向けなの?難しいのかな?
ブロサーでフォローしてもらってるレビちゃんという女の子がアニメをススメてくれたから、アニメは見ようかなぁなんて思ったんだけど、ゲームは時間とられちゃうから無理かなぁ(;;)
スイーツはおいしかったよ!透明パッケージ版も出してくれたら買いやすくなる人もいるとおもうんだけどなぁ・・・かなりキレイなスイーツだし・・・