今年はどうする梅仕事♪

日常

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

にほんブログ村 スイーツブログ コンビニスイーツへ

こんばんは!ビー玉です。

実は先日、休日出勤してたんですが、新人さんの研修中なので代休がとれません。部屋の散らかり具合が無視できないレベルに・・( ̄ロ ̄lll)

仕事を休んで片付けたい。もう荷物全部捨てたいっ!!
少しづつやればいいやんって?それができたら散らからないんですって(;´д`)トホホ

私が闇雲に全てを捨て去る前に、誰か片付けに来てください(T . T)


?さて、汚部屋には目を瞑り、気を取り直してまして(;”∀”)

私は毎日、色んなブログを徘徊しているんですが、いや?人様のブログを読むようになって例年よりも季節を感じるようになりました(^▽^;)そろそろ梅仕事の準備を始めている人もいらっしゃるようですね。

梅酒とか梅ジュースとか梅干しとか・・( *´艸`)

私も梅干し作りを毎年楽しんでいたんですが、梅干しのストックが5年分ぐらいありそうな勢いなので、去年から自粛(去年はそれどころじゃなかったしwww)

↑これは3年ぐらい前の梅干し(シソを使わない白干し)、この干す作業が最高に楽しい♪

日光で温められたホワホワの梅干しをつまみ食いするのは、作った者だけの特権?干したての梅干しは果汁が滴りジューシーなんですぞっ( *´艸`)

う?ん作りたいけど、自粛自粛( ノД`)

今年は梅ジュースを作ろうかと思っているんですが、いつも予約して送ってもらっていたところは受付終了してて・・実は、梅をスーパーなどの量販店で買ったことがないんですが、予約しなくても買えるのかな(;”∀”)オハズカシイ・・今度スーパーで聞いてこよう♪

梅干し作りも楽しいんですが、その過程でデキる福産品がまた楽し♪

痛んだ梅を間引きして作る「梅ジャム」。
梅と一緒に漬けた紫蘇を乾燥させて作る「ゆかり」。
梅を塩漬けにしたときにできる「梅酢」。

私は、梅酢が少し使いにくかったので、梅酢から梅塩を作ってました。

残念ながら出来上がった塩の画像しか残ってなかったぁ・・

過程の画像が無いので読みにくくてスイマセン。

けっこう面倒臭い作業なので、梅干しを作らない人や興味のない人は読み飛ばして下さいね?(^▽^;)

とはいえ、鍋に梅酢を入れて、火にかけて水分を飛ばすだけなんですけどね。

フライパンに梅酢を入れて、?木杓子で混ぜながら中火で煮詰めていきます。
水分が飛んでシャーベット状になったら、塩の出来上がりです。

この時点で、すでに「しっとりした塩」なんですが、サラサラと振りかけられる手軽な卓上塩を作りたかったので、さらに乾燥させなくてはなりません。

初めて作った時は、これを電子レンジで乾燥させようとして、レンジ内で大爆発が起こりました。なので電子レンジは絶対にご法度です(◎_◎;)

フライパンでひたすら煎る方法と、天日干しでひたすら待つ方法があります。

私はせっかちなので、フライパン派なんですが、予想に反してサラサラにはならず、小石のような固まりがたくさんできます(??)

この小石たちをすり鉢でゴリゴリとすり潰して、上の画像のようなサラサラの塩にするんです・・・・

面倒臭い?!!でもめっちゃ使いやすくて美味しい梅塩がデキます。

正直、手間を考えたら買った方が安いですヾ(*´∀`*)ノバンザーイ

 

今年は梅ジュースをつくるぞ??っ!!梅が買えたらね(価格が高すぎら買えないw)

本日は以上です。最後までお読み頂き、ありがとうございます。
また明日(たぶん)(^.^)/~~~

 

 

**ランキングサイトに参加しております**
ブログランキング・にほんブログ村へ
**ランキングサイトに参加しております**
ブログランキング・にほんブログ村へ
日常
ビー玉をフォローする
箕面船場阪大前駅から おっちょこさんぽ

コメント

タイトルとURLをコピーしました